正常な月経の目安
月経には一応、正常とされる目安があります。
周期が25~38日の間にあり、その変動が6日以内であること。
出血持続日数は3~7日間程度であり、経血量 は1回の月経で20~140mlとされています。
月経周期の不順の場合に考えられる疾患とは?
・頻発月経(月経周期が24日以内)
排卵がおきていない無排卵周期症や、黄体機能不全の可能性があります。
・希発月経(月経周期が39日以上)
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の可能性や、過度のダイエットや摂食障害によるもの、精神的ストレスによるものがあります。
出血持続日数が異常な場合に考えられる疾患とは?
・過長月経(出血日数が8日以上)
子宮筋腫などが疑われます。
・過短月経(出血日数が2日以内)
子宮発育不全などが疑われます。
経血量が異常な場合に考えられる疾患とは?
・過多月経
経血量を把握するのは、人と比べることもないので判断が難しいですが、経血に塊が混じる、夜用のナプキンが1時間もたない場合は経血量が多い過多月経と考えられ、月経期間も長い過長月経を伴うことも多くみられます。
子宮筋腫や子宮内膜症などの子宮に関する病気や、黄体機能不全などの性周期の機能によるものや、血液疾患、甲状腺疾患などの内科的な病気である場合もあります。
・過少月経
経血量がナプキンに付く程度しかない等の場合は、経血量が少ない過少月経と考えられ、月経期間も短い過短月経を伴うことも多いです。子宮発育不全や無排卵周期症などの場合があります3)。
*経血量を把握できる方法として、生理カップというものがあります。
生理カップの内側には目盛りがついているため、カップを取り出した際にひと目で経血量が確認できます。
https://integro.jp/products/superjennie/
経血の色や状態からわかることは?
経血が薄い赤色
経血が薄い赤色の方は、貧血傾向にあります。
他にも女性ホルモンの低下や、ホルモンの分泌が不十分で子宮内膜が薄かったり、無排卵月経の可能性もあります。
もし、薄い赤色の経血だけで生理が終わってしまったら、継続して経血を観察し、食生活に気をつけましょう。
経血が茶色い
経血の色が茶色い方は、経血量が少なめだといえます。
経血の量が少なく、経血の流れるスピードがゆっくりであるため、赤い経血が変化して茶色になったと考えられます。
女性ホルモンの分泌不足が考えられます。
経血がドロドロ、ネバネバしている
経血がドロドロ、ネバネバしている方は、体内の水分が滞り、うまく排泄されずに身体に水分がたまっている可能性があります。
水分をしっかり補給し、便秘にならないように心がけることが大切です。
代謝機能が低下している可能性があるので、適度な運動で発汗を促し、代謝をアップさせましょう。
冷えや甘いものに注意することも大切です。
まとめ
月経にはかなり個人差があるので、神経過敏になる必要はありません。
しかし、正常値と大きく異なる状態が続く場合には、病気との関連もあるので、ぜひ早めに婦人科を受診するようにしましょう。